出国留学网相关文章

日常日语实用口语:「遠慮しないで」 别不好意思嘛的相关文章推荐

日常日语实用口语:「遠慮しないで」 别不好意思嘛

A:あらっ、何(なに)か言(い)いたいこと、まだあるんじゃない。このさいだから、遠慮(えんりょ)しないで言(い)ったほうがいいわよ。 咦,你不是还有话要说吗?趁这么个机会,别不好意思,直截了当地说吧。 B:じゃ、言(い)うけど、君(きみ)のやり方(かた)にはぜんぜん納得(なっとく)できない! 那我就说了,你的做法根本不能令我接受。 男:あれ、何(なに)か言(い)いたいこと、まだあるんじゃないのか。このさいだから、遠慮(えんりょ)しないで言(い)ったほうがいいぜ。 女:じゃ、言(い)うけど、あなたのやり方(かた)にはぜんぜん納得(なっとく)できないわ! ● あらっ、或あれ表示突然发觉到什么,略感吃惊时,あらっ、或あれ就反射性地说了出来,相当于中文的“咦,”このさいだから,趁此机会,さい是时候,时机之意。「遠慮しないで」很有用的日常短语。叫别人不要拘谨,不要不好意思做自己想做的事。一般去日本人家里做客吃饭时,主人都会对客人说,「遠慮しないでください」。在动词前面加「遠慮なく」(~する)用来鼓励某人放手做某事。「遠慮する」也很常见。比如你的朋友和女孩子约会看电影,问你要不要一块去,你不想做电灯泡,就可以说「僕は、遠慮する」这是委婉拒绝做一些难为情不方便做的事的常用说法。「やり方」做法,作... [ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:「遠慮しないで」 别不好意思嘛的相关文章

日常日语实用口语:日语数字的读法

每个国家的语言对数字有自己的表达方式。与中文、英语、俄语相比,日语的表达方式比较复杂,对初学者带来较大困难,这里概括地进行说明。 一、日语数字的音读和训读 1, 10以内的数有音读和训读的不同。读法如下:   训读 音读 1 ひとつ いち 2 ふたつ に 3 みっつ さん 4 よっつ よん,し 5 いつつ ご 6 むっつ ろく 7 ...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日本流行语(7)

116.手を贷してください 「贷す(注意日本汉字的写法)」是“借给”得意思,表示动作的方向是借出。那这句话是什么意思呢?字面的意思就是“请把手借给我!”,那么引申一下就明白了-是“请帮帮忙”的意思。在这里「手」表示“人手”。 那么「猫の手も借りたい」是什么意思?——就是“忙得不可开交”的意思。当听到这句话时千万别说“啊?让我上哪里找猫去呀?”而是赶紧帮忙就是了。 117.思(おも)いもよらない ...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日本流行语(6)

99.气(き)が济(す)む 中文解释就是「舒心/满意/(因了份心事而)心安理得」等意」。比如「无论什么事情不亲自动手不舒心。的日语翻译可以说成「なんでも自分でしなければ气が济まない。」 100.气(き)が进(すす)まない 中文意思是「无意/没心思/不起劲/不感兴趣」等。比如用日语来说「在日本的上班族圈子里,(即使)不感兴趣的邀请/聚会也不能拒绝。」就是「日本のサラリ-マン社会では、气が进まない诱い...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日本流行语(5)

78.大(おお)きな颜(かお)をする 这个词有两个意思,大家在使用时要小心区分哦。其日语意思为「A:自分が伟い者であるような、いばった颜つきや态度をとること;B:自信をもって堂堂とうしている样子。」,中文解释可以说成「A:摆大架子/显得了不起;B:面无愧色/表情自然」。根据两种意思各有不同的表达哦,A的例句「选举に当选したとたん、大きな颜をする政治家もいる」,而B的例句可以说「恶いことはしてないん...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日本流行语(4)

61.ほっとした 这句话是「放心了,安心了,松了一口气」的意思。 「日本ご一きゅうしけんがおわってほっとした。」 「彼がぶじ日本に着いたっていうことをきいて ほっとした。」 「子どもがぶじ生まれてよかった、ほっとした。」 62.マジで 这个词来源于「真面目に」但逐渐变成“真的”的意思了,它相当于「本当に」。经常听到「マジで?」、「マジ?」,这就是“真的吗?”的意思。那「マジで美味しい」就是“真的很...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日语初学者会话100句

。 早上好。 お休(やす)みなさい。 晚安。 お元気(げんき)ですか。 您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。 いくらですか。 多少钱? すみません。 不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。用于向别人开口时。 ごめんなさい。 对不起。 どういうことですか。 什么意思呢? 山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね。 山田的中国话说的真好...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日语口语省略音介绍

在口语中,接在「て」之后的「い」音常会被省略掉。 如: 原文 口语表现 ~ていないで ~てないで ~ている ~てる ~ていられない~てられない ~ていく ~てく 聞いていれば 聞いてれば もっていったらもってったら #在口语中出现的「ん」音。 1 ら行常会音变成「ん」音。 如: 原文   口语表现 信じられない 信じらんない てる てん ふざけるなふざけんな なってるのなってんの 分からなくて 分...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日语常用会话1000句( 五)

401、明日の九時に出勤してくれないかね。 402、私は松田さんに紹介していただいた張小玉と申します。 我是松本先生介绍来的,叫张小珏。 403、来年の二月末までなんですけど、働いてみてください。 请做到明年二月底试试吧。 404、お約束でございますか。 是事先约好的吗? 405、工場で働いた経験はありますか。 你有在工厂做的经验吗? 406、中国では何をしていらっしゃいましたか。 你在中国做什么...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日语常用会话1000句( 四)

301、何泊のご予定ですか。 您预订了几天? 302、三泊の予定です。 我预订了三天。 303、お泊りは何日ぐらいの予定でしょうか。 你们预计要住多少天? 304、少なくとも一ヵ月間、もしかすると二ヵ月間になるかもしれません。 至少住一个月,也许要住二个月。 305、お客様の部屋は506号室をお取りしました。 给您准备的是506房间。 306、これがお部屋の鍵です。 这是您房间的钥匙。 307、こ...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

日常日语实用口语:日语常用会话1000句( 二)

101、お口(くち)に合(あ)いますか。 合您口味吗? 102、日本(にほん)料理(りょうり)はおいしいですか。 日本菜好吃吗? 103、みんなとても美味(おい)しいですね。 全都很好吃。 104、もっといかがですか。 再吃一点吧。 105、もう十分いただきました。 已经吃得很饱了。 106、大変(たいへん)お邪魔(じゃま)しました。 太打扰你啦。 107、失礼(しつれい)いたします。 告辞了。 ...[ 查看全文 ]
2011-03-20

专题推荐:

推荐访问
青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 高考口语 中国人日语作文大赛 高考英语口语软件 广东高考口语考试 高考英语口语 江苏高考英语口语 高考英语口语培训 雅思口语机经 雅思口语预测 初级日语学习网站 日语在线学习 哪里学英语口语 雅思口语考试介绍 雅思口语考试流程 雅思口语考试技巧 雅思十天口语 雅思口语话题范文
热点推荐
英国留学GMAT成绩要求 安道尔留学GMAT成绩要求 塞尔维亚留学GMAT成绩要求 毛里塔尼亚留学GMAT成绩要求 牙买加留学GMAT成绩要求 新西兰留学GMAT成绩要求 多米尼加共和国留学GMAT成绩要求 奥地利留学GMAT成绩要求 留学成绩要求 卢旺达留学GMAT成绩要求