出国留学网相关文章

日语常用词汇9035 Part70的相关文章推荐

日语常用词汇9035 Part70

ビジネス ビジネスホテル ビジネスマン ひしひし ひじゅう びじゅつ びじゅつかん ひしょ(秘書) ひしょ(避暑) ひじょう ひじょうぐち ひじょうしき ひじょうに びしょびしょ びじん ビスケット ヒステリー ピストル ピストン ひそか ひたい ひたす ビタミン ひだり ひだりがわ ひだりきき ひだりて ぴたりと ぴちぴち ひっかかる ひっかく ひっかける ひっき ひっきりなしに びっくり ひっくりかえす ひっくりかえる ひっくるめる ひづけ ひっこし ひっこす ひっこむ ひっこめる ひつじ ひっし(必死) ひっしゃ びっしょり ひつぜんてき ぴったり ピッチ ヒット ひっぱたく ひっぱる ひつよう ひてい ビデオ ひと ひどい ひといちばい ひとがら ひとこと ひとごと ひとごみ ひとさしゆび ひとしい ひとそろい ひとつ ひとつひとつ ひとで(人手) ひとで(人出) ひととおり ひとどおり ひとなつこい ひとなみ ひとびと ひとまえ ひとまず ひとみ ひとみしり ひとめ(人目) ひとやすみ ひとり ひとりぐらしい ひとりごと ひとりでに ひとりひとり ひな(雛)「鳥の-」 ひなた ひなまつり(ひな祭り) ひなん(避難) ひなん(非難) ビニール ひにく ひにん ひねくれる ひね... [ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语常用词汇9035 Part70的相关文章

日语常用词汇9035 Part69

パンチ ばんち(番地) パンツ はんつき パンティー パンティーストッキング バンド はんどう はんとう(半島) はんとし ハンドバッグ ハンドブック ハンドル はんにち はんにん(犯人) ばんねん はんのう はんぱ ハンバーガー ハンバーグ はんばい はんはん パンフレット はんぶん ばんめ(番目) ばんめし はんめん ひ(火) ひ(灯) ひ(日) ひ(比)「女子と男子の比」「アメリカの軍事力は...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语常用词汇9035 Part67

はたして はたす はたち はたらき はたらく はち(八) はち(鉢) ばち(罰) はち(蜂) はちまき はちみつ パチンコ ばつ(×) はつ(発)「8時15分発」 ばつ(罰) ばつ「-が悪い」 はついく はつおん はつか ばっかし→ばかり ばっかり→ばかり はっき はっきり ばっきん パック はっくつ ばつぐん はっけん はつげん はつこい はっこう(発行) はっこう(発酵) バッジ はっしゃ(発...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(15)

得手(えて) 日语词义 擅长,拿手。 例1:これは彼の得手の芝居だ。/这是他的拿手戏。 例2:彼女は得手勝手な子である。/她是个任性的女孩子。 汉语词义 (事情)顺利、顺利完成任务。 例1:现在大家坐公共汽车都很小心了,小偷很难再得手了。/今みんなはバスを乗る時にかなり気をつけるので,泥棒はなかなか成功できそうもない。 例2:他的公司经营得很得手。/彼の会社は順調的に経営している。 日汉辨异 日语...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(14)

絵図(えず) 日语词义 (1)图画; (2)(住宅、庭院等的)平面图。 例1:兄の部屋に何幅もの絵図がある。/哥哥的房间里挂着好多幅画。 例2:これは私の住宅の絵図である。/这是我家住宅的平面图。 汉语词义 画图、描图,制图。 例:她很适合绘图这样细致的工作。/図面をつくるのは細かい仕事です。 日汉辨异 日语的“絵図”是名词,多用于指房屋土地的平面图,也作“絵図面”。汉语的“绘图”是一个词组,指画...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(13)

運動(うんどう) 日语词义 (1)物体运动,物体位置不断变化的现象。 (2)(体育)运动,体育活动。 (3)社会运动,为达到某种目的而进行的群众活动。 例1:絶対運動しない事物は存在しない。/绝对不运动的事物是不存在的。 例2:老人たちに対して,太極拳はかなり良い運動である。/对老人们来说,太极拳是比较好的运动。 例3:選挙運動は大金が必要することである。/选举运动需要很多的金钱。 汉语词义 (1...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(12)

運転(うんてん) 日语词义 (1)(车)开,驾驶;(机器)开动,操作,运转。 (2)周转,运用、利用,灵活使用。 例1:田中さんは何回も交通規則を違反したせいで,運転免許証をとりあげられた。/田中由于多次违反交通规则而被吊销了驾驶执照。 例2:新しい機械が据え付けてから、本生産に入る前に,普通試運転が必要である。/新机器在安装好之后、正式生产之前,一般需要先进行试车。 例3:長い不景気で,資金運転...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(11)

上書(うわがき) 日语词义 (1)(邮件、书籍、箱子等)上面写的字; (2)(寄)收信人的姓名、地址等。 例1:郵送要の箱の上書をはっきり書いてください。/请把要邮寄的箱子的地址、姓名等写清楚。 例2:もらった手紙の上書から見ると,彼はアメリカに行ったようだ。/从收道的信件上的地址来看,他好象已经去了美国。 汉语词义 (1)给地位高的人写信(陈述政治见解); (2)旧时指私塾先生给儿童讲授新课。 ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(10)

歌詠(うたよみ) 日语词义 (1)作和歌; (2)作和歌的人,职业和歌作者。 例1:高校時代の先生の中に,歌詠みの上手な人は一人いる。/在我高中的老师当中,有一个很擅长作和歌。 例2:今の日本の若者は殆ど歌詠みができない。/如今的日本年青人几乎都不会作和歌。 汉语词义 唱歌。 例1:我们公司计划在下个月成立一个歌咏队。/うちの会社は来月にコーラス団(だん)を成立する計画がある。 例2:小李昨天参加...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(9)

請人(うけにん) 日语词义 保(证)人;担保人。 例1:住宅ローンを申請する場合,請人が必要である。/申请住房贷款的时候,需要有担保人。 例2:借金の請け人として詳しい情況を前もって了解するほうが良い。/作为借款的保证人最好事先了解清楚其详细情况。 汉语词义 (1)请求别人帮助; (2)请客。 例1:这个工作必须请人帮忙才行。/この仕事はだれかに手伝ってもらう必要がある。 例2:中国人习惯请人吃饭...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日汉同形词辩义(8)

一道(いちどう) 日语词义 (1)一种技艺、技能; (2)一条、一线、一丝。 例1:一道に長じる人は仕事を容易に捜せる。/擅长于(某种)技艺。 例2:長くて暗みで奮闘した後,やっと一道の光明(こうみょう)が見えてきた。/经过长期在黑暗中奋斗之后,终于看到了一线光明。 汉语词义 (1)一同、一路、一起; (2)一条、一线; (3)山、河、菜肴、题目等的量词。 例1:我们一道去买东西吧。/私達は一緒に...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

推荐访问
青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 中考英语词汇 中考英语1600词汇 中考英语核心词汇 2015年高考英语词汇 高考英语常用短语 高考常用英语单词 高考阅读高频词汇 2014高考词汇 2015高考英语词汇 常用应用文范文 英语作文常用句子 中国人日语作文大赛 初级日语学习网站 日语在线学习 雅思听力词汇 mp3 雅思要求词汇量 雅思词汇什么书好
热点推荐
阿尔巴尼亚留学GMAT成绩要求 几内亚留学GMAT成绩要求 瑙鲁留学GMAT成绩要求 奥地利留学GMAT成绩要求 巴布亚新几内亚留学GMAT成绩要求 土耳其留学GMAT成绩要求 希腊留学GMAT成绩要求 加拿大留学GMAT成绩要求 贝宁留学GMAT成绩要求 南非留学GMAT成绩要求