出国留学网

目录

日语助词用法总结:日语助词全面分析(8)

字典 |

2011-03-28 05:39

|

推荐访问

助动词后项后面

【 liuxue86.com - 词汇\听力\口语 】

  もの
  もの一般接在だ、です的终止形后面,もので、ものだから、ものですから接在活用词连体形后面,也有接在だ、です的终止形后面的时候。

  1ものもの表示确定顺接条件,多用于口语,强调原因,后项一般是既成事实。

  ●子供だもの、仕方がないさ。

  ●あんなにきれいだもの、皆に好かれるわ。

  2ものでもの表示确定顺接条件,多用于解释,说明产生某项结果的原因,有比ので语气强烈的感觉,后项是既成事实,もので有时也讲成もんで。

  ●昨夜おそくまで起きていたもので、朝寝坊してしまいました。

  ●あまり天気がいいもので、どこかへ出かけたくなった。

  ●ついいそがしかったもんで、お电话するのを忘れてしまいました。

  3ものだから、ものですからものだ(です)から和もので的意义相同,但是比もので更强调主观认定的原因。ものだから在口头讲话时也可以讲成もんだから。

  ●雨がひどいものだから、どうしても出られない。

  ●つい疲れてうたたねをしていたものですから、かぜをひいてしまいました。

  ものなら

  ものなら一般接在推量助动词う、よう的后面以及表示可能的动词,助动词等的连体形后面,讲话时ものなら常讲成もんなら。

  1接在推量助动词う よう后面,表示假定顺接条件,通常是假设一个未确定的事项,而后项一般是消极的或否定的,意义相当于汉语的 假如……就…… 万一……就…… 等等。

  ●そんなことをしようものなら、大変だ。

  ●うそをつこうものなら、二度と口をきかないぞ。

  2接在表示可能的动词,助动词后面,表示假定顺接条件,通常是假设一个不大可能实现的事项,相当于汉语的 如果能……的话,那就……吧 的意思。

  ●ひとりで行けるものなら、行ってみなさい。

  ●できるものなら、やってみなさい。

  ●これぐらいの练习で彼に胜てるものなら、胜って欲しいね。

 


小知识:日语等级考试的划分:新JLPT分为N1、N2、N3、N4、N5共5个级别,N1与原日本语能力测试中的1级相比(约相当于我国大学本科专业日语3~4年级的水平),加深了高难度部分。但是,及格线与现行测试基本相同;N2与原日本语能力测试的2级水平基本相同;N3介于日本语能力测试二级与三级之间的水平(新设);N4与原日本语能力测试的3级水平基本相同;N5与原日本语能力测试的4级水平基本相同。
日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语助词全面分析(8)》的相关学习内容。

  想了解更多词汇\听力\口语网的资讯,请访问: 词汇\听力\口语

本文来源:https://www.liuxue86.com/a/210764.html
延伸阅读
提到美国留学申请的要求,普遍都要求语言考试的成绩,其中托福考试是每个院校都非常看重的成绩,那么托福考试当中的口语部分应该如何准备呢?下面是出国留学网小编为大家带来的,美国留学托福口
2020-04-30
考试无非就是为了证明我们语言的能力。可是留学需要的语言证书,也是我们必须要迈过的一道坎,借此证明我们有足够的德语知识以完成在德国高校的学业。下面是出国留学网小编为大家带来的,德语考
2020-04-18