出国留学网

目录

日语词汇学习:“手”的组合

字典 |

2011-03-28 15:39

|

推荐访问

音型横木形容

【 liuxue86.com - 词汇\听力\口语 】

一 (名)
(1)人体の肩から先の部分。手首・てのひら・指先などをさすこともある。また、動物の前足をいうこともある。
「―を上げる」「―が触れる」「おたまじゃくしに―が生える」
(2)形状や機能が、ヒトの(1)に似ているもの。
(ア)器物の取っ手。
「急須の―」
(イ)植物の蔓などをからませるための竹など。
(ウ)本体から突き出たもの。几帳(きちよう)の横木・幕を棹に付けるための緒など。
「鍵の―」
(3)(1)を働かせて様々な事をすること。
(ア)事を行なったり、物を作り出したりすること。また、その時の手の使い方。
「巨匠の―になる」「司直の―にゆだねる」「追及の―がゆるい」
(イ)働く人・力。
「―が足りない」「―を貸す」
(ウ)事を処理する能力。
「―に余る」
(エ)手間。手数。
「―がこんだ細工」「―ばかり掛かる」
(オ)人との結びつき・つながり。
「―を切る」
(4)事を行うための方法・技術など。
(ア)方法。手段。また、策略。
「その―には乗らない」
(イ)技量。腕前。
「―が上がる」
(5)技芸などの一定の型。
(ア)囲碁・将棋・相撲などで、攻め方・受け方。
「四十八―」
(イ)舞や踊りの手振り。
「さす―引く―」
(6)日本音楽で、(節(ふし)に対して)楽器の演奏。また、その旋律や音型。定型化されて慣用される。
「古い三味線曲に箏の―を付ける」「大薩摩の―」
(7)字を書くこと。また、筆跡・書風。
「一つには御―を習ひ給へ/枕草子 23」
(8)(手(1)に握ることから)
(ア)所有。保持。
「―にする」
(イ)支配下にあって思い通りに使える人や軍勢。
「―の者」
(ウ)トランプや花札で、持っている札。手札。
(9)方向。方面。
「山の―」「行く―」
(10)いくつかに分けたうちのある種類。また、ある手法・技法によるもの。
「この―の品」「高麗―」
(11)一方面の部隊。
「此の―の大将軍は何ものぞ/平治(中)」
(12)ものが現れ出ること。また、その勢い。
「火の―」「水の―」
(13)代金。代償。
「酒―」
(14)受けた傷。
「―を負う」
(15)種々の語と複合して名詞をつくり、手と関係する様々の意味を加える。
(ア)機械に頼らずに人の力によること、また他人の力を借りずに自分の力によることを表す。
「―料理」「―づくり」
(イ)小型で手の内に入る、または手で持って使えることを表す。
「―帳」「―斧(おの)」
(ウ)手(2)が付いていることを表す。
「―鏡」
(エ)身近であることを表す。
「―道具」
(オ)そのことをする人。また、特にそのことに秀でた人を表す。
「語り―」「小太刀(こだち)の使い―」
(16)形容詞・形容動詞の上に付いて、接頭語的に用いられ、物事の処理の仕方にかかわることを表す。また、転じて、下の語の意味を強めるのにも用いられる。
「―厚い」「―ごわい」「―ぬるい」「―広い」「―短に話す」
 


日本小故事:日本有四大姓历史悠久,这四大姓分别是:源,平,橘,藤原。日本天皇是没有姓的,一般百姓在古时候也没有。这四大姓是天皇给与的,称之为赐姓。其中前三个姓是把皇族列为臣下的时候,天皇赐的。藤原氏是赐给中臣足?不比等父子的。但是一般都习惯称为:“源,平,藤,橘四大姓”。
日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语学习:“手”的组合》的相关学习内容。

  想了解更多词汇\听力\口语网的资讯,请访问: 词汇\听力\口语

本文来源:https://www.liuxue86.com/a/211159.html
延伸阅读
提到美国留学申请的要求,普遍都要求语言考试的成绩,其中托福考试是每个院校都非常看重的成绩,那么托福考试当中的口语部分应该如何准备呢?下面是出国留学网小编为大家带来的,美国留学托福口
2020-04-30
考试无非就是为了证明我们语言的能力。可是留学需要的语言证书,也是我们必须要迈过的一道坎,借此证明我们有足够的德语知识以完成在德国高校的学业。下面是出国留学网小编为大家带来的,德语考
2020-04-18