出国留学网相关文章

标准日本语在线学习:《标日》初级的语法知识总结(2)的相关文章推荐

标准日本语在线学习:《标日》初级的语法知识总结(2)

动词的尊他形 基本形 尊他形 行く いらっしゃいます|おいでになります 来る いる する なさいます 言う おっしゃいます 食べる 召し上がります 飲む くれる くださいます 1、 お……になります 2、 お|御 ……ください 3、 ……(ら)れます ――――――用动词的被动形式表示尊敬的意思 动词的自谦形 基本形 自谦形 行く 参ります 来る いる おります する いたします 言う 申します 食べる いただきます 飲む 訪問する 伺います 見る 拝見します もらう いただきます 1、 お|御 ……します 2、 ……でがさいます 动词的命令形 (第一类动词把う段改为え段结尾,第二类动词除する+ろ) 第一类 第二类 第三类 書く→書け 食べる→食べろ 来る→来い(こい) 走る→走れ 投げる→投げろ する→しろ(せよ) 読む→読め 見る→見ろ 買う→買え 起きる→起きろ 一般不出现主语 命令程度:(生硬)命令形<~てくれ<~なさい<~てください(婉转) 动词的意志形 (第一类动词お段+う,第二、三类动词除する+よう) 第一类 第二类 第三类 書く→書こう 食べる→食べよう 来る→来よう(こよう) 走る→走ろう 投げる→投げよう する→しよう 読む→読もう 見る→見よう 買う→買おう ... [ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:《标日》初级的语法知识总结(2)的相关文章

标准日本语在线学习:《标日》初级的语法知识总结(1)

动词的基本形 第一类 第二类 第三类 書く 食べる 来る(くる) 走る 投げる する 読む 見る 1、……間 ―――――――“在。。。期间里正在做。。。” 2、……間に ――――――“大。。。期间里做了。。。” 3、……か(どうか) ――――――“是不是?” 4、……のは|のを|のが ―――――――表示“做……”的意思,把“……”中的名词改为动词基本形 5、……とき ――――――“在。。。期间...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:「ている」和「てある」

“ている”是日语里表示“时制”的手段之一,但是就像其他的表示时制的手段一样,“ている”并不单纯表示时制,在不同的场合,不同的句子里,有时表示时制范畴内的意义,有时表示时制范畴外的意义,这一点和“た”非常相像,我们在学习“た”的时候,普遍的都认为“た”相当于英语里的ed,是标志过去时的。但是以后的学习中我们却经常遇到这样的句子: (1) あ、あしたは僕の誕生日だった。 很多同学就会感觉奇怪,明明...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:よく使う会話文型の接続別一覧(2)

8、 「た形」に接続する文型 ~ことがある 一度、富士山に登ったことがある。 見たことも聞いたこともありません。 △~ものだ 子供の頃、よくこの川で釣りをしたものだ。 昔の父親はもっと怖かったものだ。 ~たり~たりする/~たり~たりだ 飲んだり歌ったりした。 変な男が行ったり来たりしている。 ◆ テレビは見たり見なかったりです。 野菜の値段は高かったり、やすかったりだ。 ~たら ボーナスが出たら、...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:新编日语第四册重要语法

新编日语第四册 1.日本人はさまざまな共通点を通して強い集団意識で結ばれている。 通过 現象を通して本質をつかむ。 書物を通して外国を知る。 入学試験の結果は、先生を通して伝えられた。 2.生活や仕事の上で野苦労を話し合うと 在某一方面 山本君とは勉強の上での競争相手になった。 健康の上では別に問題はない。 3.四か月分の家賃に公益費で に接在体言后表示并列或添加 日本では朝ごはんはご飯に味噌汁ぐ...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:新编日语第三册重要语法

新编日语第三册 1.若い人であろうと、年寄りであろうと、みんな理髪店や美容院の世話になります。 工場であろうと、農村であろうと、みんな繁栄した様子を見せています。 2.朝ご飯は牛乳とパンでだけでいい。 薬を飲むだけで直りますから、病院へ行かなくてもいい。 見ただけでわかります。 3.「さあ、頭を洗いましょう」というおじさんの声で目が目覚めました。 引用 まだ夢を見ているのに、「起きろ、起きろ」とい...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:新编日语第二册重要语法

新编日语第二册 1.壁には地理の勉強のための中国地図が貼ってあります。 表示某事物保持着某人动作的结果所造成的状态。用语描写或情景说明。 日記には旅行について詳しく書いてあります。 テーブルに食器が並べてあります。 表示事先已做好了某件事。 約束してありますか。 必ず行くといってありますから、きっと待っているでしょう。 2.そうすれば、きっとよくわかるようになります。 李さんもお酒を飲むように...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:新编日语第一册重要语法

新编日语第一册 1.部屋には机やいすなどがあります 部屋にはテレビはありません 2.部屋に机がいくつありますか みっつあります 数词做副词时不加助词 二階に部屋がいくつありますか。二階に部屋が二つあります。 男の子二人と女の子一人がいる 3.はい、そうです。いいえ、違います 4.男は二人います 女は一人います 5.大学に学生が三千五百人ぐらいいます。 接在数词后面表示大概的数量 この建物は二十...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:【日本語の助詞】格助词(3)

より 1接续法 より接在体言和相当于体言性质的活用词连体形以及部分分助词后面。 ●誰よりも背が高い。 ●思ったよりたくさんありますね。 ●いままでよりよくなったようです。 2意义和用法 より主要构成连用修饰语。 ①表示比较的基准,标准。 ●あなたは私よりだいぶ若いんですね。 ●聞くよりは見る方がいい。 ●花よりだんご。 ●それよりかこれがいい。 ②表示限定(常用。。。より。。。ない的形式出现)...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:【日本語の助詞】格助词(2)

へ 1接续法 へ接在体言后面。 ●家へ帰る。 2意义和用法 へ主要构成连用修饰语,后续移动性动词。へ后面也可以接の、即への 这时。。。。へ的文节相当于体言性质。 ①表示动作的目标,方向。 ●北へ進む。 ●鳥は山のほうへ飛んでいった。 ●どうぞ、こちらへ。 ②表示动作的归着点。 ●もうそろそろ東京へ着くころだろう。 ●私は国へ帰って、医者になるつもりです。 ③表示动作,作用的对象。 ●友人へ手紙...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

标准日本语在线学习:精编日本语常用文型488句(6)

397 ~ま 398 *~まい/~まいと思う/~まいとする 399 ~まくる 400 ~まじ/~にあるまじき/~としてあるまじき 401 ~まして(←ます)/~ませんで/~ませ 402 **~まで/**~までに/**までで <時 場所> 403 *~まで/*~までに/*~までになる<程度> 404 ~まで/~までして/~てまで 405 ~までだ/~までのことだ 406 ~まま/~ままの/~まま...[ 查看全文 ]
2011-03-26

专题推荐:

推荐访问
述职报告与工作总结 述职报告会总结 年终总结报告 例文 个人年终总结报告 企业年终总结报告 年终总结报告结束语 年终总结报告ppt 工程部年终总结报告 药品业务员总结报告 总结报告怎么写 年度总结报告ppt 年度总结报告格式 2015年度工作总结报告 研究性学习报告 计算机实习总结报告 学习总结报告怎么写 销售部年度总结报告 it销售年度总结报告 教师招聘在线 教师招聘考试公共基础知识
热点推荐
澳洲留学GMAT成绩要求 巴基斯坦留学GMAT成绩要求 马里留学GMAT成绩要求 柬埔寨留学GMAT成绩要求 瑞典留学GMAT成绩要求 毛里求斯留学GMAT成绩要求 毛里塔尼亚留学GMAT成绩要求 瑙鲁留学GMAT成绩要求 喀麦隆留学GMAT成绩要求 伯利兹留学GMAT成绩要求