出国留学网相关文章

日语常用口语:日语流行口语短句888个第137期的相关文章推荐

日语常用口语:日语流行口语短句888个第137期

881. 我不知道,也不想知道。知らない、知りたくない A:僕たちのデータか。興信所にでも調べさせたのかな。 B:知らない。知りたくないわ。 A:这是关于我们的资料。肯定是雇私家侦探了吧。 B:我不知道,也不想知道。 注:興信所「こうしんじょ」信用调查所(根据委托,对别人的品格、财产等进行秘密调查的组织) 882. 别再回避了,请回答我。逃げないで答えて A:何があったのか、ちゃんと教えて逃げないで答えて。 A:到底有什么事告诉我。别再回避了,请回答我。 883. 天底下哪有这等好事?そんなうまい話があるわけないじゃない A:手数料がまったく要らないんです。ただなんです。 B:そんなうまい話があるわけないじゃない。 A:不用交手续费,免费的。 B:天底下哪有这等好事? 注:手数料「てすうりょう」手续费,经手费。 884. 我好像听你这样说过。同じセリフをきいた気がする A:四年前にも同じセリフをきいた気がする。まるで古いビデオ再生してるみたい。 A:我好像4年前听你这样说过。就好像把旧录像带重放了一遍一样。 日本百科小常识:日本可能是世界上姓氏最多的国家,据说数目可达12万左右。全体... [ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语常用口语:日语流行口语短句888个第137期的相关文章

日常日语口语:去医院看医生相关口语表达

○どうしたの?(怎么了?) ○どうしたんですか。(怎么了?) ○どうしましたか。(怎么了?) ○どこかお悪いんですか。(您哪儿不舒服?) ○どこが悪いですか。(哪个地方不舒服?) ○どこか具合が悪いところがありますか。(又哪儿不舒服吗?) ○どういった症状(しょうじょう)が出ていますか。(有什么症状?) ○いつからですか。(从什么时候开始的?) ○体の具合が悪いんです。(身体不...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语学习:精编日本语常用文型488句(3)

161 *~だろうか 162 *~中に/*~中は/*~中だ 163 *~ついでに 164 ~つく/~づく 165 ~つく 166 ~尽くす 167 ~つける/~慣れる/~こなす 168 *~っこない/~っこ 169 *~つつ/*~つつも 170 ~つ~つ 171 *~つつある 172 *~って 173 ~っ放し 174 *~っぽい/~じみる 175 *~つもりだ/*~つ...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语资料:格助词

より 1接续法 より接在体言和相当于体言性质的活用词连体形以及部分分助词后面。 ●誰よりも背が高い。 ●思ったよりたくさんありますね。 ●いままでよりよくなったようです。 2意义和用法 より主要构成连用修饰语。 ①表示比较的基准,标准。 ●あなたは私よりだいぶ若いんですね。 ●聞くよりは見る方がいい。 ●花よりだんご。 ●それよりかこれがいい。 ②表示限定(常用。。。より...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语练习:NHK常见经济类词汇总结

很多同学都喜欢听日本的NHK,因为它的词汇量大、涉及范围广,语言非常正规,很适合学习日语的同学练习听力。不过对于NHK里的很多单词,大家还是觉得很茫然,现在将NHK中的经济词汇做以总结,供大家参考。经济走向、行情高値【たかね】 :高价;昂贵;(股票)当天的最高价 値下がり【ねさがり】 :价格跌落;费用降低;跌价 値引き【ねびき】 :降〔减〕价.下げ幅【さげはば】 :(经济/景气等)下行幅度、恶化幅...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语经典教材:近朱者赤!

近朱者赤。 朱(しゅ)に交(まじ)われば赤(あか)くなる。 情景演练: A:へえ、洋子さんも漫画を読むようになったね。 B:朱に交われば赤くなるね。 A:哇,洋子你现在也喜欢看漫画了? B:近朱者赤嘛。 口语这样近朱者赤 《日语口语经典教材:近朱者赤! 》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。首先,要克...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语学习:日语歇后语大搜集(1)

1. 阿Q挨打 忘得快 阿Qはどつかれても→すぐ忘れる 2. X光照人 看透了你 X線で人を照らす→君の心底見え透いている 3. 八十岁考状元 人老心不老 80になってなお科挙の試験を受ける→年はとっても気持ちは若い 4. 八仙过海 各显其能 8仙人(日本では七福神)が海を渡る→それぞれが腕前を競う 5. 巴掌穿鞋 行不通 手の平で靴をはく&rarr...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

生活日语口语:日常惯用语学习 (59)

394.~がいい:……就行;……也好 そうか。お前の人生だ。好きにするがいい。 395.~かいがある[甲斐がある] :有效;有意义。 苦心した甲斐があって見事なできばえだ。 努力した甲斐があって、希望の大学にはいれた。 この本は読みがいがある。 やりがいがある仕事をしたいです。 396.~かいなか[~か否か]:是否。 賛成か否かをはっきりききたい。 来るか否か、教えてください。 ...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语经典教材:分别

別れる—1「王」:今日はお別れの挨拶に参りました。「田中」:そうですか、ご帰国なさるんですか?「王」:二三日のうちに出発するつもりです。「田中」:では、お見送り{おみおくる}いたしましょう。「王」:そんなご心配には及びません{およぶ:及ぶ}「田中」:お帰りになりましたら、ご両親によろしくをお伝えください。「王」:ありがとうございます。「田中」:では、道中のご無事を祈ります{いのる:祈る}「王」:あ...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语口语资料:基础语法句型(69)

241.…は(が)…に…を…せる(させる)。 「動作主(普通は目上の人)が相手に何かをさせる」という意を表す時に使う言い方。この文型は使役行為が他動詞の時に使う。 ①先生は毎朝学生に本文を読ませている。 (老师每天早上都让学生读课文。) ②父は息子にたくさんの年賀状を書かせている。 (父亲让儿子写很多贺年卡。) ③課長は久保田さんに明日の会議の資料をコピーさせた。 (科长让久保田复印了明天开会的...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

日语常用口语:动词终止形的形成及例句

终止形 1 变化规则 动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的终止形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。 2 各种实用例 A,句子终止结束。 ① 私は町へ行く。 “我上街去。” ② 田中さんは毎朝6時に起きる。 “田中先生每天早晨6时起床。” ③ 来年から日本語を勉強する。 “从明年起学习日语。” ④ 日曜日に王さんが来る。 “星期日小王要来。” B,一些...[ 查看全文 ]
2012-05-15

专题推荐:

推荐访问
物流行业调研报告 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 高考口语 高考英语常用短语 高考常用英语单词 常用应用文范文 英语作文常用句子 中国人日语作文大赛 高考英语口语软件 广东高考口语考试 高考英语口语 江苏高考英语口语 高考英语口语培训 雅思口语机经 雅思口语预测 初级日语学习网站 日语在线学习 哪里学英语口语
热点推荐
莱索托留学GMAT成绩要求 立陶宛留学GMAT成绩要求 塞舌尔留学GMAT成绩要求 圭亚那留学GMAT成绩要求 西撒哈拉留学GMAT成绩要求 印度留学GMAT成绩要求 马来西亚留学GMAT成绩要求 波兰留学GMAT成绩要求 挪威留学GMAT成绩要求 图瓦卢留学GMAT成绩要求