出国留学网

目录

日语词汇学习:与植物有关的词汇(4)

字典 |

2011-03-28 14:14

|

推荐访问

自生日光俗称

【 liuxue86.com - 词汇\听力\口语 】

<た行>
 

■蒲公英(たんぽぽ)
 キク科の多年草。日当たりのいい春の野や丘陵に自生する。名前の由来にはいくつかの説があり、そのひとつは「タンポ穂」が転じたものとされ、丸い果実の穂からの連想である。タンポは拓本作りなどに使う綿を布でくるんだ用具のこと。また別に、頭花を鼓(つづみ)に見立てて、鼓をたたく音になぞらえた幼児語からきたという説がある。
■月見草
 アカバナ科の2年草。夏の夕暮れに清楚な白い花が咲き、朝方しぼむ。最近はあまり見られなくなったため、マツヨイグサ、オオマツヨイグサの俗称に使われることが多い。太宰治の「「富士には月見草がよく似合ふ(富嶽百景)」は有名。花言葉は「自由な心」。
■土筆(つくし)
 スギナの地下茎から出る胞子茎の俗称で、早春の土手やあぜ道などに群がって生える。穂は筆の先に似て、先は丸い。食用として摘まれ、佃煮や和え物にされる。
 
■露草(つゆくさ)
 ツユクサ科の1年草で、道ばたでよく見られる。秋に可憐な青花を咲かせる。花言葉は「尊敬」。
■鉄線(てっせん)
 キンポウゲ科のつる性植物。初夏に紫色の花をつける。つるが細く硬いことから、この名がついた。
↑ UP
 
<な行>
 

■菜の花
 アブラナの花のこと。4月ごろの田園地帯は、麦畑の青と、レンゲ畑の赤、菜の花畑の黄色に染まる。
 
■南天(なんてん)
 ナギ科の常緑低木。冬、赤くて丸い実がなる。センリョウ、ヤブコウジなどとともに正月用の花材として親しまれる。花言葉は「機知に富む」。
■日光黄菅(にっこうきすげ)
 ユリ科の多年草。7月ごろに濃い黄色の花を開く。日光(栃木県)に多く自生することからこの名がある。霧が峰に群生しているものも美しい。
■猫柳(ねこやなぎ)
 ヤナギ科の落葉低木で、山野の川ばたに生える。背は低く、枝は垂れ下がらない。2月ごろに、葉に先がけて、絹毛のような銀鼠色の花穂をつける。つやのある毛が猫を思わせるので、この名がついた。

 

 


日本百科小常识:日本可能是世界上姓氏最多的国家,据说数目可达12万左右。全体日本人都有姓氏是从1875年开始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用汉字表示。中国人的姓大部分是一个字,日本人的姓一般是由一至三个字组成,如“林”“佐藤”“佐久间”。“林”读作“はやし”,“佐藤”读作“さとう”,“佐久间”读作“さくま”。也有的是几种读法并存,如“东”读作“ひがし”、“あずま”,“新谷”读作“しんたに”、“にいや”。
日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语学习:与植物有关的词汇(4)》的相关学习内容。

  想了解更多词汇\听力\口语网的资讯,请访问: 词汇\听力\口语

本文来源:https://www.liuxue86.com/a/211103.html
延伸阅读
提到美国留学申请的要求,普遍都要求语言考试的成绩,其中托福考试是每个院校都非常看重的成绩,那么托福考试当中的口语部分应该如何准备呢?下面是出国留学网小编为大家带来的,美国留学托福口
2020-04-30
考试无非就是为了证明我们语言的能力。可是留学需要的语言证书,也是我们必须要迈过的一道坎,借此证明我们有足够的德语知识以完成在德国高校的学业。下面是出国留学网小编为大家带来的,德语考
2020-04-18