出国留学网相关文章

菜鸟的笔记(接续助词から)的相关文章推荐

菜鸟的笔记(接续助词から)

接续助词から一、接续法:接用言、助动词的终止形。 二、本身的意义:用来连接两个句子,前项是原因、理由,后面是结果,顺态连接。因为……所以……,由于……因此…… 三、用法:明天是星期天,公司休息。明日は日曜日ですから 会社は休みます。 酒对身体不好,不喝酒。 体に悪いですから 酒は饮みません。 没有时间,不常看电影。 时间はない(ありません)からあまり映画は(を)见ません。 那里的餐馆便宜,常去吃。あそこのレストランは安いから よく行きます。(哪里哪里?) 喜欢喝茶,每天早上都喝。お茶がすきですから 毎朝饮みます。 应用范围:一、主要用于说话人主观上认定并加以强调的原因、理由,和だろう、でしょう相呼应。昨天下雨了,路不好走吧。昨日雨が降ったから 道が悪いでしょう。 明天是星期天,大概在家。明日は日曜日ですから 家にいましょう。 二、与命令式相呼应,表示讲话者的命令,或禁止的理由。危险,请注意。 危ないから 気をつけなさい。 太热了,把窗打开。 暑いから まどをあけて ください。 原帖下面有人注解:「から」について似てるのは「のために」、「だけど」、「し」とか。 「から」使う时、ちょっと理由がちょっと强くて、仆はいつも「ですけど」、「ために」使う。 翻译成中文就是:和「から」相类似的... [ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(接续助词から)的相关文章

菜鸟的笔记(比较)

比较一、……は……より…… 甲比乙……表示被比较的对象,形容词、形容动词构成谓语的多。今天比昨天热。 今日は 昨日より 暑いです。 收音机比电视机便宜。ラジオは テレビより 安いです。(这个问题有点傻:)) 这个比那个更好。これは それより ずっと いいです。 姐姐比我大2岁。姉は 私より 二才 大きい です。 比哥哥先起床。 兄より 先に 起きます。 王小姐是长得比花还美的人。 王さんは 花...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(さがる)

さがる一、向低处移动。电梯从五楼下降到三楼。 エレベーターが五阶から三阶に下がります。 二、向下方垂挂。窗户上挂着白色的窗帘。 まどに白いカーテンが下がっています。 三、向后移动。公共车来了,向后退一点。バスが来ますから 少し後へ下がって ください。 公司五点下班。 五时に会社を下がる。 放学。 学校を下がる。 四、表示价格、温度以及地位、价值的变低。烧退了两度。热が二度下がる。 因为冷,气温...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(接续助词て)

接续助词て 接续助词:接在用言助动词后面,把前后的句子连接起来,起承前启后的作用.特点: 1、起承上启下的作用,在句中一般作状语,也有的可构成对等文接。 2、不能与格助词(に、から、まだ等)或其他接续助词重叠使用。 3、接哪个活用形下有一定的规律。 4、都有一定的后续性。 接续助词て 一、接续法:接用言助动词连用形后面 例:起きて して来て暑くて静かでて(て一般省略) 五段...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(说说よく)

说说よくよく是副词,写日文汉字:善く一、用来表手段、能力、质量1、好好地,认真地,仔细地 请仔细看一下。よく 见て ください。 请认真考虑一下。 よく 考えて ください。 2、解释为好,漂亮做得好。 よく しました。  昨天,你睡得好吗?昨日はよく休みましたか。 好好学习。よく勉强します。(天天向上怎么说啊?) 我不太懂日语。 私はよく(あまり)日本语がわかりません。(这一句尤其适用于我这种菜...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(あまり)

あまり一、名词 剩余,多于剩下的钱:余りのお金 二、接尾词 余 一百多人:百人余り 三、付词 太,很这件上衣太红了この上着(うわぎ)はあまり赤いです 四、构成惯用型 …...あまり...(形容词连用形く,形容动词连用形で,动词未然形)ない。这个教室不太大。この教室は あまり大きく ありません。この教室は 大きくない です。 小王学习不太认真。 王さんの勉强はあまり真面目ではありません。 小王不...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(提示助词しか)

提示助词しか接体言、动词、助动词的连体形(原形),形容词、形容动词的连用形(く、で)表示突出地提示一个事物而否定其他。……しか……ない含义:只、只有、仅仅、仅有。后面绝对是否定。 只有小王来了。王さんしか 来ません でした。 小王只喝茶。 王さんは お茶しか 饮みません。 我家只有3个人。 私の家族 三人しか いません。 到车站只能步行。 駅までは 歩くしか ありません。 没有茶只好喝水。 お...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—すら/なんか

14. すら 《副助詞》〔極端な例をあげ,他を暗示する〕连,甚至,尚且』. 博識の彼ですら知らなかった/就连博学多识的他也不知道. 親にすら知らせなかった/(甚至)连父母都没告诉. 文章はおろか名前すら書けない/慢说写文章,连名字也写不上来. 『語法』“连”“甚至”の用法: 「すら」「さえ」の意を表す“连”は“都”“还”“也”と呼応する.直前に“甚至”を加えると意味がさらに強まる.“连”の直後には...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—にせよ/にしろ/なんて

11.にせよ/にしろ (1)〔たとえ…でも〕即使……,即便……,尽管……. 子どもにせよ許すわけにはいかない/即使是孩子也不能原谅. (2)〔どちらにしても〕不论……;也……也好; 不管……也罢……也罢. 君にせよぼくにせよ/不论是你还是我. ほんとうにせようそにせよ深く考える必要はない/真也罢,假也罢,没有琢磨的必要. 12. なんて 《副助詞》 (1)〔…などとは,…などという事は〕什么的,…...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—きり

10.きり 《副助詞》 (1)〔うしろに肯定形を伴い,限度・限定を示す〕只,仅,就. わたしたちふたりきりで話す/就我们俩谈. 試験に合格したのは3人きりだ/考上的只有三个人. 夏休みもあと1日きりだ/暑假仅剩一天了. もうこれっきりです/只剩这一点儿了. 漢方薬を2回飲んだきりで,すっかりよくなった/只吃了两次中药就完全好了. 机がひとつあるきりの部屋/只有一张桌子的房间.V...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—やら

9.やら Ⅰ《副助詞》 (1)〔不確か〕 だれやら笑っているぞ/有人在笑呢. なにやら白い物が浮いている/漂浮着一个白的东西. 山田とやらいう人が訪ねてきた/有个叫什么山田的来找你. 来るのやら来ないのやらはっきりしない/来还是不来,不清楚. いつのことやらさっぱりわからない/到底是什么时候一点也弄不清. (2)〔列挙〕 お花やらお茶やらを習う/学习花道啦,茶道啦. 熊やらりすやらいろんな動物が出...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

推荐访问
小学生读书笔记范文 读书笔记怎么写范文 联想小笔记本电脑 网络工程师学习笔记 笔记本电脑报价大全 孟子读书笔记 gre阅读笔记 口语笔记 荷兰语学习笔记 笔记本销售专员 笔记本售后服务工程师 小学生读书笔记500字非常女生 中学生读书笔记1000人与自然 读书笔记500字 读书笔记700字 读书笔记800字 读书笔记1000字 记笔记 400字作文读书笔记 读书笔记300字
热点推荐
加纳留学GMAT成绩要求 英属维尔京群岛留学GMAT成绩要求 印度留学GMAT成绩要求 斯威士兰留学GMAT成绩要求 乌兹别克斯坦留学GMAT成绩要求 塞内加尔留学GMAT成绩要求 莱索托留学GMAT成绩要求 牙买加留学GMAT成绩要求 法属波利尼西亚留学GMAT成绩要求 波兰留学GMAT成绩要求