出国留学网相关文章

新标日:形式名词「こと」和「の」的区别的相关文章推荐

新标日:形式名词「こと」和「の」的区别

大家都知道,形式名词「こと」和「の」都有将句子名词化,以此可充当整个句子的主语或者宾语成分的作用。那么,这两个词语在使用时选哪个,在使用时到底又有哪些限制呢?今天在此想和大家一起分享。 「こと」しか使えない場合 后面接动词「話す、伝える、約束する、命じる、祈る、希望する、聞く(話を)」等主要和讲话有关系的动词的时候。 例:ご病気が早くよくなるころを祈っています。 后面有「です、だ、である」的场合。 例:わたしの趣味は映画を見ることです。 「ことができる、ことがある、ことにする、ことになる」的固定表达时。 「の」しか使えない場合 后面的谓语有「見る、見える、聞く、聞こえる」等表示自己知觉的动词时。 例:隣の家でだれかが叫ぶのが聞こえた。 后面动词为「待つ、手伝う、邪魔する、写す」等配合或伴随着某种事态进行动作时。 例:子供が寝るのを待って、電話をかけた。 后面的谓语是「やめる、止める」的场合。 例:雨なので花見に行くのをやめました。 好,最后请大家用两个例子来测试一下自己看是否掌握了。 A このパソコンを運ぶ( )を手伝ってください。 B 田中さんの妹が女優である( )はみんな知っています。 ======================... [ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

新标日:形式名词「こと」和「の」的区别的相关文章

『鬼』、『神』、『蛇』の慣用語

まずは『鬼』 ――が住むか蛇(じや)が住むか (建物の中や人の心の中などに)どんな恐ろしいものや恐ろしい考えがひそんでいるかわからない。 (建筑物中或人心中) 隐藏着多么可怕的东西或想法。――が出るか=蛇(じや)が出るか(=仏(ほとけ)が出るか) 〔昔、傀儡(かいらい)師が胸にかけた機関(からくり)箱から人形を取り出す前に言った言葉という〕前途の呙斡铚しがたいことのたとえ。 (古时候,傀儡师从胸...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语基本语法(名词)

名词 一、名词概述 名词,表示人或事物。名词按其来源可分为和语名词、汉语名词和外来语名词。按构词方式可分为单纯名词,由其他词转来的名词,以及用各种构词方式合成的派生名词、复合名词等。 名词按其意义和语法特点可分为普通名词、固有名词(亦称专有名词),实质名词和形式名词。 广义的名词包括代词和数词。 二、名词的用法 名词主要用法如下。 1.可以后加格助词が或副助词は、も等,作主...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语基本语法(形式名词)

形式名词(一) こと もの ところ わけ はず つもり ため せぃ うえ うち かわり かぎり とおり まま ほう いっぽう かたわら ほか たび 日语把体言中表示实质性概念的体言叫作实质体言,例如“花、本、机(つくえ)、人、犬(ぃぬ)”等;把表示形式性概念的体言叫作形式体言,例如“わたし、ぁなた、三、五”等。这是从词汇意义上划分的实质体言和形式体言,从语法上讲...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语的基本句型

日语基本句型 5.1. …は…です 例: これはふく(服)です。 这是衣服。 (一般は前面用代词,例如:これ(这个)、それ(那个) 5.2. …は…ですか 例: それはふく(服)ですか。 那是衣服吗? 5.3. …はなんですか 例: これは何(なん)ですか 这是什么? 5.4. …は…にあります 例: 本(ほん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 桌子上有本书。...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

学习日语语法的一些建议

日语中有一个很大的难点,就是语法。日语的语法非常的多,助词、助动词的用法更是繁杂,要理解这些语法并不会比数学复杂,可是如果你要将它们全部记下来并且区分清楚,看起来就似乎是一个很庞大的工程了。很多同学向我诉苦,说:“老师,我总是在不停地忘自己学过的语法,该怎么办?”还有同学很头疼地问我:“我已经记住了语法,为什么能力考试阅读我仍然看不懂?”或者是:“我怎么样才能把阅读的速度提高?”等等。那么,为什么...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语中的外来语问题

一、外来语中的表示法与传统的表示法的不同点 1.小写的アイウエオ 小写的平假名あいうえお在传统的日语中也有,但是很少。 如:「早く大きくなぁれ。」「早く夏休みになるといいなぁ」。 这里「なぁれ」「なぁ」的ぁ是小写的,表示是个“拖长语气”(当然写成一般大写也可以)。可是在外来语中用小写的片假名アイウエオ就非常多了。 (1)在[f]的后面。由于f的发音表示为フ,所以[fa、fi、fe、fo]的发音分别...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

难学难记的日语惯用语

一 頭A:意味と用例1、頭が上がらない=相手のほうが立場が強いという関係例:父のほうが母より収入が少ないので、父は母に頭がああらないようだ2、頭が痛い=どうしていいか分からず、悩む例:もうすぐ卒業だが、まだ仕事が見つからなくて頭が痛い3、頭が下がる=相手の立派な態度や行いについて尊敬したり感心させられたりする例:彼女は雨の日も風の日も休まずにテニスの練習をする。あの努力には頭が下がる思いだ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

句尾的表达方式

一、まい,まいか/(我)绝不…,不会…吧【(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧】1、もう二度,うそをつくまい.そう心の中で强く思った.2、国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている.3、二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい.4、私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか.二、~というものでは...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语中时间的表达方法

星期的表示 何曜日(なんようび): 星期几 月曜日(げつようび): 星期一 火曜日(かようび): 星期二 水曜日(すいようび): 星期三 木曜日(もくようび): 星期四 金曜日(きんようび): 星期五 土曜日(どようび): 星期六 日曜日(にちようび): 星期日 3.4. 日期表达法 一日(一号) (ついたち) 一天 (いちにち) 二日 (ふつか) 三日 (...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

種類によって纏めたの现代日本语文法

文中で助詞の働きをするもの -------------------------------------------------------------------------------- 1、主題提示と説明 -------------------------------------------------------------------------------- ※~というのは * 東大...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

推荐访问
护照与签证的区别 托福雅思gre的区别 一个多么普通的名词啊 商标和商号的区别 合同章 公章区别 劳动合同和劳务合同的区别 形式主语 入学区别 复数名词所有格 英语名词 托福雅思的区别 雅思托福区别 动名词 动词不定式 动名词+动词不定式 会计从业资格证注册会计师区别 研究生与硕士的区别 同等学力与同等学历区别 数学与应用数学和统计学区别 托福听力区别点 托福阅读形式
热点推荐
不丹留学GMAT成绩要求 尼加拉瓜留学GMAT成绩要求 丹麦留学GMAT成绩要求 刚果共和国留学GMAT成绩要求 玻利维亚留学GMAT成绩要求 意大利留学GMAT成绩要求 塔吉克斯坦留学GMAT成绩要求 葡萄牙留学GMAT成绩要求 芬兰留学GMAT成绩要求 埃及留学GMAT成绩要求