出国留学网相关文章

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 や行わ的相关文章推荐

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 や行わ

屋  屋根。酒屋。屋敷。  家  二階家。家主。家賃。やぶる·やぶれる  破る·破れる  約束を破る。障子が破れる。平和が破れる。  敗れる  競技に敗れる。勝負に敗れる。人生に敗れる。やわらかい·やわらかだ  柔らかい·柔らかだ  柔らかい毛布。身のこなしが柔らかだ。もの柔らかな態度。  軟らかい·軟らかだ  表情が軟(柔)らかい。軟(柔)らかい話。軟(柔)らかな土。よい  良い  品質が良い。成績が良い。手際が良い。  善い  善い行い。世の中のために善いことをする。よむ  読む  本を読む。字を読む。人の心を読む。秒読み。  詠む  和歌を詠む。一首詠み。わかれる  分かれる  道が二つに分かれる。意見が分かれる。勝敗の分かれ目。  別れる  幼い時に両親と別れる。友と駅頭で別れる。家族と別れて住む。わざ  業  至難の業。離れ業。軽業。業師  技  柔道の技。技をみがく。わずらう·わずらわす  煩う·煩わす  思い煩う。人手を煩わす。心を煩わす。  患う  胸を患う。三年ほど患う。 日本小故事:日本有四大姓历史悠久,这四大姓分别是:源,平,橘,藤原。日本天皇是没有姓的,一般百姓在古时候也没有。这四... [ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 や行わ的相关文章

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 ま行

まざる·まじる·まぜる  交ざる·交じる·交ぜる  麻が交ざっている。漢字仮名交じり文。交ぜ織り。  混ざる·混じる·混ぜる  酒に水が混ざる。西洋人の血が混じる。異物が混じる。雑音が混じる。セメントに砂を混ぜる。絵の具を混ぜる。まち  町  町とか村。町ぐるみの歓迎。町役場。下町。  街  街を吹く風。学生の街。街の明かり。まるい  丸い  背中が丸くなる。丸く治める...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 は行

はえ·はえる  映え·映える  夕映え。紅葉が夕日に映える。  栄え  栄えある勝利。見事な出来映え。見栄えがする。はかる  図る  合理化を図る。解決を図る。便宜を図る。  計る  時間を計る。計り知れない恩恵。まんまと計られる。  測る  水深を測る。標高を測る。距離を測る。面積を測る。測定器で測る。  量る  目方を量る。升で量る。容積を量る。  謀る  暗殺を謀る...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 た行

たえる  堪える  任に堪える。鑑賞に堪えない。遺憾に堪えない。  耐える  重圧に耐(堪)える。風雪に耐(堪)える。困苦欠乏に耐(堪)える。たずねる  尋ねる  道を尋ねる。由来を尋ねる。尋ね人。  訪ねる  知人を訪ねる。史跡を訪ねる。明日お訪ねします。たたかう  戦う  敵と戦う。  闘う  病気と闘う。たつ  断つ  退路を断つ。快刀乱麻を断つ。茶断ち。...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 さ行

さがす  捜す  うちの中を捜す。犯人を捜す。  探す  空き家を探(捜)す。あらを探(捜)す。さく  裂く  布を裂く。仲を裂く。引き裂く。  割く  時間を割く。紙面を割く。人手を割く。さげる  下げる  値段を下げる。軒に下げる。  提げる  手に提げる。手提げかばん。さす  差す  腰に刀を差す。かさを差す。差しつ差されつ。行司の差し違え。抜き差しならぬ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 か行

かえす·かえる  返す·返る  もとの持ち主に返す。借金を返す。恩返し。貸した金が返る。正気に返る。返り咲き。  帰す·帰る  親もとへ帰す。故郷へ帰る。帰らぬ人となる。帰り道。かえりみる  顧みる  過去を顧みる。顧みて他を言う。  省みる  自らを省みる。省みて恥じるところがない。かえる·かわる  変える·変わる  形を変える。観点を変える。位置が変わる。心変わりす...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 あ行

 1 この表は,同音で意味の近い語が,漢字で書かれている場合,その慣用上の使い分けの大体を,用例で示したものである。 2 その意味を表すのに,二つ以上の漢字のどちらかを使うかが一定せず,どちらを用いてもよい場合がある。又,一方の漢字が広く一般的に用いられているのに対して,他方の漢字はある限られた範囲にしか使われないもののある。 3 その意味を表すのに,適切な漢字のない場合,又は漢字で書くことが適切...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:几组近义词的区别

諦める  思い切る  断念する 諦める 表示明确已经不能实现,不得不放弃,带消极语义 思い切る 有两种语义,表示抛开杂念,下决心不再去想烦心事。但没有前者的懊恼悔恨的心情体现;第二种语义事表示不顾一切下定决心做某事 断念する 是諦める的书面语,但没有諦める的沮丧语义,较为达观 あさい  あわい  うすい あさい 以某点为基准,纵向距离短浅;事物,颜色,光线程度弱;事物开始时间不长,引申为资历,...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:“雨”发音的规律性

「雨」の読み方「あめ」と「あま」を決める法則性はある? “雨”的读法“あめ”和“あま”有何规律性? 辞書で「あま-」で始まる語を探しますと、「雨蛙」「雨傘」「雨雲」などが見つかります。一方、「あめ-」で始まる語には、「雨風」「雨上がり」「雨降り」などが見られます。「あま-」で始まる語群と「あめ-」で始まる「雨風」を比べると、後者が「雨」と「風」という二つの指示対象を並列的に並べたものであるのに対し...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:ナルト、しゃばけ的意思

Google検索上昇キーワードトップ10(11/25~12/1) 在google上检索量最大的关键词前10位(11/25~12/1) 1位の〈ナルト〉は、少年ジャンプで連載中の人気コミック。テレビ東京でアニメ化され、現在も放送中。主人公はうずまきナルト。第一名的“Naruto”是正在《周刊少年JUMP》上连载的人气漫画《火影忍者》,其TV动画至今还在东京电视台播放。主角是旋涡鸣人。 2位の〈日向夏...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:关于日语的“雑木林”

关于雑木林(ぞうきばやし或者ざつぼくりん)并没有明晰的定义。如果硬要说的话,它大致有以下两种用法。 1、如同杂草般乱纷纷的树林。换言之就是,与种植有用树种所形成的林区相反的,意为“没用的东西”的贬义说法。这时候念做ざつぼくりん。 2、随处可见的树林。大多情况下是指在人为影响下有着大量非原生植物的树林,不用来指称极顶林(极顶林:在气候条件优越的地区达到极顶期的树林)。这时候念做ぞうきばやし。意思约等...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

推荐访问
研究性学习报告 学习总结报告怎么写 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 十八大学习思想汇报 中考英语词汇 中考英语1600词汇 中考英语核心词汇 中考学习计划 中考学习方法 中考状元的学习方法 中考 综合性学习 中考英语学习 2015年高考英语词汇 高考英语词组测验 高考阅读高频词汇 2014高考词汇 2015高考英语词汇 学习记录范文
热点推荐
匈牙利留学GMAT成绩要求 埃及留学GMAT成绩要求 坦桑尼亚留学GMAT成绩要求 玻利维亚留学GMAT成绩要求 菲律宾留学GMAT成绩要求 卡塔尔留学GMAT成绩要求 阿联酋留学GMAT成绩要求 马达加斯加留学GMAT成绩要求 加纳留学GMAT成绩要求 日本留学GMAT成绩要求