出国留学网相关文章

日语词汇学习:嘘つけ的相关文章推荐

日语词汇学习:嘘つけ

Q:なぜうそをついている人に「うそをつくな」ではなく「うそつけ」と言う?Q:为什么指责说谎的人是说「うそつけ」而不是「うそをつくな」? A:ご指摘のとおり、嘘をついている人を非難する場合に、「嘘をつくな」ではなく「嘘をつけ」と言うことができます。これは一見奇妙なことのように思われますが、「嘘をつけ」という命令文が命令文として機能するための規則を逆手にとって利用したものであり、そこにもまたある種の規則性が見いだせます。A:正如您指出的那样,在指责说谎者的场合,不是说「嘘をつくな(不要说谎)」,而是说「嘘をつけ(命令去说谎)」。乍一看可认为是很奇怪的事,但是「嘘をつけ」这一命令句反其命令句的作用而行,从中也可以找出某些规律。 文には、文字どおりの意味と、発話の場面等に支えられて理解される文の機能ともいえる意味とがあります。先の「嘘をつけ」という文では、文字どおりの意味は「私はあなたに嘘をつくことを命ずる」というものですが、特定の場面では「私はあなたが嘘をついていることを非難する」というような意味をもちます。对于文句来说,有文字字面意思和依据说话场合等理解出该句话作用所表示的意思。之前的「嘘をつけ」,如字面意思的确有「私はあなたに嘘をつくことを命ずる(我命令你说谎)」的含义,但在特定场合下... [ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:嘘つけ的相关文章

日语词汇学习:日本人称习惯用法(3)

<你>篇 注:对别人的称呼通常不分男女 あなた(貴方)(a na da)注:这个词非常微妙 最能体现日语的风味教科书上用的对多的‘你’ 比较正式的场合使用 一般用汉字写比较多 另一个意思是亲密的称呼 用与亲密时一般是用平假名写比较多但其实除非是初次见面用 如果一般场合熟人之间用 说明关系非常亲密 比如一对男女互相称对方为 あなた的话 多半已经H场景过了 -_- 还有就是妻子对丈夫使用 含有 ‘老公...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:人間

人間(にんげん)&人間(じんかん) 解释: 「人間(にんげん)」——人,人类。人品。「人間(じんかん)」——人所在的世界,人世,世间。 词源: 「人間」这个词是根据佛教梵文词「mamusya」汉译而来的。 在佛教中「人間」原本是指“人所在的世界”“人世”“世间”,至于「人間」的另一层含义“人类”则是在江户时代以后才被追加的。 「人間」的发音「にんげん」是根据「呉音」传至日本的,用「漢音」读的话就是...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:株式会社

株式会社是日语里的一个常见词汇。日语假名写作:かぶしきがいしゃ。其实说白了是分开的两个单词:株式和会社。株式(かぶしき)就是股份、股权、股票的意思。会社(かいしゃ)就是公司、有限公司、商行的意思。 株式会社其实就是我们常说的股份(有限)公司,日本的大公司和我们国家基本一样,分为: 1.株式会社(かぶしきがいしゃ)股份(有限)公司2.合資会社(ごうしがいしゃ)合资公司3.合名会社(ごうめいがいしゃ)...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:从助动词看日本人语言习惯

比如在汉语里,“我快乐”和“他快乐”这两句话,主语不同,但谓语相同,英语也是这样,这两种讲法,大家都习惯了,感觉不出有什么毛病。但日本人却感觉有毛病。日本人认为,“我快乐”,这样讲是可以的,因为我是否快乐,我自己心里最清楚,但"他快乐",这样讲是不可以的,因为他内心的真实情感(喜怒哀乐等),除了他本人知道之外,别人并不知道,如果非要讲,必须改成“他好象快乐”。 于是在日语中,就有了几个助动词,专门...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 や行わ

屋  屋根。酒屋。屋敷。  家  二階家。家主。家賃。やぶる·やぶれる  破る·破れる  約束を破る。障子が破れる。平和が破れる。  敗れる  競技に敗れる。勝負に敗れる。人生に敗れる。やわらかい·やわらかだ  柔らかい·柔らかだ  柔らかい毛布。身のこなしが柔らかだ。もの柔らかな態度。  軟らかい·軟らかだ  表情が軟(柔)らかい。軟(柔)らかい話。軟(柔)らかな土。よい ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 ま行

まざる·まじる·まぜる  交ざる·交じる·交ぜる  麻が交ざっている。漢字仮名交じり文。交ぜ織り。  混ざる·混じる·混ぜる  酒に水が混ざる。西洋人の血が混じる。異物が混じる。雑音が混じる。セメントに砂を混ぜる。絵の具を混ぜる。まち  町  町とか村。町ぐるみの歓迎。町役場。下町。  街  街を吹く風。学生の街。街の明かり。まるい  丸い  背中が丸くなる。丸く治める...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 は行

はえ·はえる  映え·映える  夕映え。紅葉が夕日に映える。  栄え  栄えある勝利。見事な出来映え。見栄えがする。はかる  図る  合理化を図る。解決を図る。便宜を図る。  計る  時間を計る。計り知れない恩恵。まんまと計られる。  測る  水深を測る。標高を測る。距離を測る。面積を測る。測定器で測る。  量る  目方を量る。升で量る。容積を量る。  謀る  暗殺を謀る...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 た行

たえる  堪える  任に堪える。鑑賞に堪えない。遺憾に堪えない。  耐える  重圧に耐(堪)える。風雪に耐(堪)える。困苦欠乏に耐(堪)える。たずねる  尋ねる  道を尋ねる。由来を尋ねる。尋ね人。  訪ねる  知人を訪ねる。史跡を訪ねる。明日お訪ねします。たたかう  戦う  敵と戦う。  闘う  病気と闘う。たつ  断つ  退路を断つ。快刀乱麻を断つ。茶断ち。...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 さ行

さがす  捜す  うちの中を捜す。犯人を捜す。  探す  空き家を探(捜)す。あらを探(捜)す。さく  裂く  布を裂く。仲を裂く。引き裂く。  割く  時間を割く。紙面を割く。人手を割く。さげる  下げる  値段を下げる。軒に下げる。  提げる  手に提げる。手提げかばん。さす  差す  腰に刀を差す。かさを差す。差しつ差されつ。行司の差し違え。抜き差しならぬ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:「異字同訓」の漢字の用法 か行

かえす·かえる  返す·返る  もとの持ち主に返す。借金を返す。恩返し。貸した金が返る。正気に返る。返り咲き。  帰す·帰る  親もとへ帰す。故郷へ帰る。帰らぬ人となる。帰り道。かえりみる  顧みる  過去を顧みる。顧みて他を言う。  省みる  自らを省みる。省みて恥じるところがない。かえる·かわる  変える·変わる  形を変える。観点を変える。位置が変わる。心変わりす...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

推荐访问
研究性学习报告 学习总结报告怎么写 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 十八大学习思想汇报 中考英语词汇 中考英语1600词汇 中考英语核心词汇 中考学习计划 中考学习方法 中考状元的学习方法 中考 综合性学习 中考英语学习 2015年高考英语词汇 高考英语词组测验 高考阅读高频词汇 2014高考词汇 2015高考英语词汇 学习记录范文
热点推荐
吉尔吉斯斯坦留学GMAT成绩要求 北马里亚纳留学GMAT成绩要求 挪威留学GMAT成绩要求 新加坡留学GMAT成绩要求 孟加拉国留学GMAT成绩要求 以色列留学GMAT成绩要求 马绍尔群岛留学GMAT成绩要求 科摩罗留学GMAT成绩要求 阿根廷留学GMAT成绩要求 圣文森特和格林纳丁斯留学GMAT成绩要求