出国留学网相关文章

日语词汇学习:表示程度有所发展的副词的相关文章推荐

日语词汇学习:表示程度有所发展的副词

いっそう  越发,更加。〇新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。就因听别人劝告吃了一种新药,结果头痛更加厉害了。〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。这座公园下雪以后就更加美丽。  更に 更,更加,更进一步。 〇貿易収支の黒字とともに、アメリカ人の対日感情は以前より更に悪化した。随着日本贸易收支黑子的增加,美国人的对日感情比以前更进一步恶化了。〇お金も大事だが、更に大切なものは時間である。金钱固然重要,但更值得珍惜的是时间。  なお 更加,还要,再。〇厳しい訓練の成果が出ています。なおいっそう訓練してください。这是严格训练的结果,还要更加努力练习。〇あなたが着物を着ると、なお美しく見えます。你要穿上和服,就显得更漂亮了。  なおさら 更加,越发(语气要比“なお”更强)〇あの病院に入院して手術してもらったが、うまくいかなかったので、病状がなおさら悪化した。住进那家医院进行了手术,但由于手术不成功,病情更加恶化了。〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。现在生活就够苦的了,再生个孩子,那就更苦了。  ますます 越来越,越发,更加。〇夜になると、風はますます激しくなってきた。到了晚上,风越来越大了。〇難しい文の意味を友達に聞いたら、ますます... [ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:表示程度有所发展的副词的相关文章

日语词汇学习:日语的音读和训读

日语中大量使用汉字。日语中的全部汉字约有几万个之多,但是常用的则只有几千个。1946年10月日本政府公布了“当用汉字表”,列入1850个汉字。1981年10月又公布了“常用汉字表”,列入1946个汉字。在教科书和官方文件中,一般只使用列入“常用汉字表”中的汉字。 每个汉字一般都会有两种读法,一种叫做“音读”(音読み/おんよみ),另一种叫做“训读”(训読み/くんよみ)。 “音读”模仿汉字的读音,按照...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:常用形容詞、形容動詞总结(2)

常用形容動詞 じょうず 上手 了得 ざんねん 残念 可惜へた 下手 拙劣 しんせつ 親切 懇切しずか 静か 靜 たいせつ 大切 重要にぎやか 賑やか 繁榮 だいじ 大事 重要りっぱ 立派 優秀 じゅうよう 重要 重要ごうか 豪華 豪華,奢侈 かんたん 簡単 簡單とくい 得意 擅長 ふくざつ 複雑 複雜ふえて 不得手 不擅長 はで 派手 華麗すき 好き 喜歡 とうぜん 当然 當然きらい 嫌い 討厭 ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:常用形容詞、形容動詞总结(1)

常用形容詞たかい 高い 高,貴 こわい 怖い 可怕やすい 安い 便宜 きびしい 厳しい 嚴厲ひくい 低い 低,矮 はげしい 激しい 激烈ふとい 太い 肥,胖 からい 辛い 辣ほそい 細い 細 しおからい 塩辛い 鹹ほしい 欲しい 想要的 あまい 甘い 甜おおい 多い 多 にがい 苦い 苦すくない 少ない 少 すっぱい 酸っぱい 酸ながい 長い 長 くさい 臭い 臭みじかい 短い 短 なまぐさい 生...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:日语常见易混淆词汇辨析(4)

辨析7:美しい(うつくしい)4:(形)美丽,(声音)动听,动人;美好,高尚きれい(綺麗|奇麗)1:(形动)美丽,漂亮,好看;干净,清洁;一干二净,完完全全 (1)美しい:其形容对象必须是在视觉、听觉以及精神上给人以快感或令人感动的状态、行为、心境きれい :更具有日常用语的性质,且重在表象的美,很少用于精神方面 美しい景色(けしき):美丽的景色 見(み)た目(め)にきれいだ:看起来很漂亮(2)美し...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:行動動詞

からかう:相手を困らせておもしろがる。 友達をからかう。 冗談を言ってからかう。いじめる:弱いものを困らせて苦しめる。 転校生をいじめる。 兄が妹をいじめる。かわいがる:愛情をもっと大切にする。 動物をかわいがる。 年下の者をかわいがる。だます:嘘なのに本当だと思わせる。 病気だと言って先生をだます。おだてる:褒めていい気分にさせる。 物を買わせるために客をおだてる。ちやほやする:常におだてる。 ...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:人に関する動詞

口に関するかじる:歯で少しかむ。りんごをかじる。くわえる:口で物をささえる。タバコをくわえる。 声に関するうなる:長く引いた低い声を出す。病人がうなる。 犬がウーとうなる。ささやく:小さい声で人に話す。耳元でささやく。 愛をささやく。口ずさむ:なんとなく口に出す。詩を口ずさむ。 歌を口ずさむ。つぶやく:小さい声で独り言を言う。「あっ、しまった」とつぶやく。さえずる:小鳥が鳴きつづける。朝日の中で小...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:人の性質·ようすに関する言葉

けち お金や物を使いたがらない けちと言われても節約したい。のんき 何も心配せず、平気な様子 のんきに昼寝をする。きざ 服や態度などが飾ったいやな感じ きざな服装。 きざな言葉遣い。臆病 気が小さい様子 この動物は臆病で神経質だ。意地悪 人にその人の嫌がることをする 意地悪な子供。 意地悪をする。生意気 年や地位に合わず、偉そう 生意気な口をきく。 彼は生意気だ。無邪気 子供らしく、悪さがなく、素...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语分类词汇:与感觉心情有关的词

かゆい 皮膚を掻きたくなる感じ 蚊にさされたところがかゆい。まぶしい 光が強くてじっと見られない 太陽がまぶしい。 まぶしい光。くすぐったい むずむずと笑いたくなる気持ち 脇の下や足の裏に触られるとくすぐったい。くやしい このままあきらめたくない気持ち 負けた悔しい。 失敗して悔しい。ありがたい うれしい、感謝の気持ち 健康はありがたいものだ。おめでたい 祝う気持ち 結婚が決まっておめでたい。うら...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语词汇学习:看上去差不多或意思相近的词

あきる いやになる。 勉強に飽きる。 同じ食べ物に飽きる。あきれる 理解を超える状況に声も出ない。 TVゲームに夢中になる大人にあきれる。あきらめる もうだめだと希望を捨てる。 進学をあきらめる。ある はっきり言わない。 ある日あるところである人が…。あくる その次の。 あくる日。 あくる朝。 あくる年。なだらか 傾斜が緩やかな。 なだらかな山の斜面。 なだらかな坂道。なめらか ①面がつるつる。①...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

日语分类词汇:多音字发音(9)

食(しょく·しょっ·じき·く·ぐ)(しょく·しょっ)食パン(しょくパン)会食(かいしょく)間食(かんしょく)日食(にっしょく)食味(しょくみ)食堂(しょくどう)食器(しょっき)食券(しょっけん)食管(しょっかん)(じき)乞食(こじき)断食(だんじき)悪食(あくじき)求食(くじき)(く)食い逃げ(くいにげ)面食らう(めんくらう)食う(くう)大目玉を食らう(おおめだまをくらう)(ぐ)大食い(おおぐい)...[ 查看全文 ]
2011-03-28

专题推荐:

推荐访问
中小企业发展报告 研究性学习报告 为家乡发展调查报告 生态发展调查报告 学习总结报告怎么写 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 十八大学习思想汇报 中考英语词汇 中考英语1600词汇 中考英语核心词汇 中考学习计划 中考学习方法 中考状元的学习方法 中考 综合性学习 中考英语学习 2015年高考英语词汇 高考英语词组测验 高考阅读高频词汇
热点推荐
图瓦卢留学GMAT成绩要求 芬兰留学GMAT成绩要求 沙特阿拉伯留学GMAT成绩要求 英国留学GMAT成绩要求 厄瓜多尔留学GMAT成绩要求 突尼斯留学GMAT成绩要求 厄立特里亚留学GMAT成绩要求 荷兰留学GMAT成绩要求 佛得角留学GMAT成绩要求 帕劳留学GMAT成绩要求