出国留学网相关文章

日语语气助词[かしら]的用法讲解的相关文章推荐

日语语气助词[かしら]的用法讲解

日语语气助词[かしら]的用法讲解 接续法: 动词,形容词终止型 かしら 形容动词词干 かしら 名词 かしら 语法意义: (一)表示提问。女性用。※这一用法是对对方提出的。 1 お忘れになりましたかしら。私、中学校のときご一緒だった山田でございます。 您忘了吗,我是您中学时的山田呀。 2 これ、どう?私に似合うかしら。 这个怎么样?还合适我吗? 3 これかしら。あなたが探していたの是这个吧?你刚才找的。 (二)表示疑问。女性用。※自言自语,表示对某件事情没有把握,说不清楚。 4 風邪を引いたのかしら。頭が痛くてたまらないわ。 会不会感冒了?头疼的厉害呀! 5 こんなことってあるかしら。 这种事儿 ,有吗? 6 これかしら、とても信じられないわ。 这个呀?简直难以置信! 7 朝早くからどこへ行くのかしら。 一大早地,这是上哪去呀? 8 この悪い道はどこまで続くのかしか。 这条糟糕的路究竟还有多远啊! 9 ほんとに来るかしら。来なかったら大変だわ。 真的会来吗?要是不来就惨了! (三)表示愿望。女性用。※自言自语,表示希望出现某一情形。 10 毎日雨ばかりでいやね。早くいい天気にならないかしら。 天天总下雨,讨厌死了。怎么不快点放晴呢? 11 はやくバ... [ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语语气助词[かしら]的用法讲解的相关文章

尊敬語を最低限使えたらいいのですが。

それならば、「いる」「言う」「食べる」を確実に表現しましょう。 「いる」の尊敬は○ 「いらっしゃる」「おいでになる」「見える」です。 × 「**さんはおりますか?」は謙譲語です。敬意の対象には使いません。  「言う」の尊敬は○ 「おっしゃる」(「おおせになる」)です。 × 「**さんが申しましたとおり」は謙譲語です。敬意の対象には使いません。 「食べる」の尊敬は ○ 「めしあがる」「あがる」で...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

接头辞“お”与“ご”的用法

接头辞“お”与“ご”的用法 日语中的接头辞属派生词,用法较复杂。“お”与“ご”根据后续词不同,表达的意思则不同。其中有尊敬语、自谦语、郑重语、美化语四种表现形式。 一、 什么叫接头辞 日语中的接头辞属派生词,用法较复杂。接头辞不能单独使用,只能冠于其他词汇之上。用以调整语调,加强语气或者构成新的意义的词汇。 二、 接头辞“お”和“ご”的意思 “お”和“ご”同为接头辞。它的基本原则是:“お”一般...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

4级语法—“初めまして”

4级语法—“初めまして” 词汇 彼(かれ): 他彼女(かのじょ):她山下(やました):山下(姓氏)スミス:史密斯(姓氏)アメリカ:美国初めまして(はじめまして):初次见面 语法 1 わたし、あなた(人称代词) 讲解:第一人称单数:わたし第二人称单数:あなた第三人称单数:彼(他),彼女(她)第一人称,第二人称没有性别区别。第三人称“彼”表示男性,“彼女”表示女性。 例句:彼は学生です。 (他是...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语的人称代词

日语的人称代词 对方:こんばんは我:你好对方:きみはいま日本にいるか我:君って?あなた何歳?对方:おまえ、年と関係ないでしょう?我:お前?変な日本語を勉強したね。失礼じゃない?对方:お前の名前をみておかしいなと思っていた。我:・・・对方:&%’&%()’)’’&我:关机!! 由以上来看,也许刚学日语的人没有感觉到,但是在聊天的时候,对对方的尊重是不...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

~のです と ~んです と ~です 何の違いがありますか?

~のです と ~んです と ~です 何の違いがありますか? いつ使いますか?教えでください。ありがとうございます。 中国の方ですか?“…のです”と“…んです”は同じ意味です。“…のです”は書き言葉、“…んです”は話し言葉です。中国語の“是…的”に当たる言い方です。 “…です”は名詞、ナ形容詞(形容動詞)につけて丁寧さを表わします。 日语知识点:清音、浊音、半浊音、拨音,它们就是假名,...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语最该掌握的句型840个(5)

41.いくつも~ない「幾つも~ない」 说明:表示“没几个……”。 例:リンゴはいくつも残っていないから、もう少し買ってきましょう。 苹果没剩几个了,再买一些吧。 42.いくらか+用言連体形+ようだ 说明:表示“似乎有些……;多少有些……”。 例:薬を飲んで、いくらか気分が良くなったようだ。 吃了药,感觉似乎好些了。 例:今年は去年よりいくらか元気になったようです。 今年似乎比去年身体好了一...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语最该掌握的句型840个(4)

31.いかに~か「如何に~か」 说明:表示“怎样……呢;如何……呢”。 例:この不景気をいかにして乗り切るかが問題だ。 问题是如何才能度过这段不景气的时期呢? 例:人いかに生くべきか。 人应该怎样生活呢? 32.いかに~ても「如何に~ても」 说明:表示转折,意为“无论怎么……也……”。 例:いかに急いでも間に合わないだろう。 无论怎么赶也来不及吧! 例:いかに賢くても子供は子供だ。 无论怎...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语最该掌握的句型840个(3)

21.あまり~と、かえって~「余り~と、かえって」说明:表示“太……的话,反而……”。例:あまりひどく叱ると、かえって子供によくない。过分严厉的批评反而对孩子不好。例:あまり運動しすぎると、かえって体によくない。过分运动反而对身体不好。 22.あまり~ない「余り~ない」说明:表示“不太……;不怎么……”。例:ご飯と味噌汁は、日本人の典型的な朝食ですが、若い人はあまり食べていないようです。米饭和...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语中兼ねる的用法 动词连用形+かねない

兼ねる(かねる)这个词有3种用法: 1, 单独的“兼ねる”表示“兼用”,2件事物同时担任、同时出现等等。 例句: 1) 王さんは級長と学習委員を兼ねています。   “小王同时兼任班长和学习委员。” 2)うちの台所は食堂を兼ねている。 “我家的厨房兼当餐厅。” 3)墓参りをかねて田舎に帰る。 “兼扫墓而回乡下。” 4)大は小を兼ねる。   “大能兼小。” 2, 接在动词连用形后...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语的被动态 日语的未然形

日语的被动态 日语的未然形 当一个主体受到另外一个事物的动作时,就要用被动态。 形式为: 五段动词未然形 れる 其他动词未然形 られる 这个形式和可能态的基本形式相同,但五段动词没有约音变化。 サ变动词的被动态是「する」的未然形「し」加「られる」而构成。这时「し」和「ら」约音变成「さ」。因此,サ变动词的被动态是词干加「される」。 一段动词和カ变动词的形式,和可能态完全一样,因此必须...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

推荐访问
青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 中国人日语作文大赛 初级日语学习网站 日语在线学习 学初级日语 日语学习费用 温州日语学习 日语学习班 在线日语学习网站 日语速成学习 日语学习教材 初级日语视频 初级日语学习视频 学习日语的最快方法 重庆高考日语试题 虚拟语气 公务员考试讲解视频 2014考研日语
热点推荐
科摩罗留学GMAT成绩要求 巴基斯坦留学GMAT成绩要求 土耳其留学GMAT成绩要求 斯里兰卡留学GMAT成绩要求 瑞士留学GMAT成绩要求 吉尔吉斯斯坦留学GMAT成绩要求 南非留学GMAT成绩要求 圣马力诺留学GMAT成绩要求 阿尔及利亚留学GMAT成绩要求 爱尔兰留学GMAT成绩要求