出国留学网相关文章

日语表现文型 あっての的相关文章推荐

日语表现文型 あっての

004 ~あっての 名詞: ×+ (が)あっての + 名詞 ♪ 会話 ♪ 部長:ありがとう。今回の受注は君たちのおかげだ。なんと言っても、仕事あっての会社だからな。 山田:いいえ、部長の御指導のたまものです。 部長:いやいや、そんなことはない。みんなの協力あっての成功だ。「チームワークこそ成功の鍵だ」と改めて教えられたよ。ありがとう、みんな。 ♯ 解説 ♭  「~あってのN」は「~があって、はじめて可能な N」という意味を表します。前の条件がなければ、後ろの結果も成立しないという前提条件を表す点で、「~て、はじめて/~て、こそ」(→文型192)、「~ば、こそ」(→文型050)と基本的には同じ意味になります。 みんなの協力 あっての成功だ。  があってこその  があればこその § 例文 § 1.この度の優勝は、みんなの団結あってのものだ。 2.私が仕事に専念できるのも、全て妻の内助があってのことです。 3.彼女が会社を辞めたのは、きっと何かわけがあってのことだろう。 4.そりゃあ、お金も欲しいけど、「命あっての物種」って言うじゃないか。 5.お客あっての商いだということを忘れてはいけない。 ★ 例題 ★ 1) ○○先生(あるからの/あっ... [ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语表现文型 あっての的相关文章

日语表现文型 上げる/~上がる

003 ~上げる/~上がる 他動詞:[ます]形 + 上げる 自動詞:[ます]形 + 上がる ♪ 会話 ♪ 佐藤:課長、遅くなりましたが、上海に出張の報告書ができ上がりました。御覧いただけますか。 課長:おう、書き上がったか。しかし、長いなあ。要約を一ページつけてから部長へ上げよう。 李 :君も今度のことでは大いに株を上げたな。こんなに難しい交渉をまとめたとは、ほんと、...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语表现文型 あげく(に)/果て(に)

002 *~あげく(に)/~果て(に) 名詞:の+ あげく(に) ~ した 動詞:た形 あげくの + 名詞   果てに   果ての+ 名詞 ♪ 会話 ♪ 李 :彼は気の毒だったなあ。さんざん通ったあげくに、先方から電話一本で契約を断られてね。まあ、僕の方もさんざんな目にあったよ。今日は本当についてない。 良子:一体全体、どうしたの? 李 :二時間も並んだあげく、結局、コン...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(接续助词て)

接续助词て 接续助词:接在用言助动词后面,把前后的句子连接起来,起承前启后的作用.特点: 1、起承上启下的作用,在句中一般作状语,也有的可构成对等文接。 2、不能与格助词(に、から、まだ等)或其他接续助词重叠使用。 3、接哪个活用形下有一定的规律。 4、都有一定的后续性。 接续助词て 一、接续法:接用言助动词连用形后面 例:起きて して来て暑くて静かでて(て一般省略) 五段...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(あまり)

あまり一、名词 剩余,多于剩下的钱:余りのお金 二、接尾词 余 一百多人:百人余り 三、付词 太,很这件上衣太红了この上着(うわぎ)はあまり赤いです 四、构成惯用型 …...あまり...(形容词连用形く,形容动词连用形で,动词未然形)ない。这个教室不太大。この教室は あまり大きく ありません。この教室は 大きくない です。 小王学习不太认真。 王さんの勉强はあまり真面目ではありません。 小王不...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—にせよ/にしろ/なんて

11.にせよ/にしろ (1)〔たとえ…でも〕即使……,即便……,尽管……. 子どもにせよ許すわけにはいかない/即使是孩子也不能原谅. (2)〔どちらにしても〕不论……;也……也好; 不管……也罢……也罢. 君にせよぼくにせよ/不论是你还是我. ほんとうにせようそにせよ深く考える必要はない/真也罢,假也罢,没有琢磨的必要. 12. なんて 《副助詞》 (1)〔…などとは,…などという事は〕什么的,…...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

实用的语法知识—のみ

6.のみ 《副助詞》 (1)〔それ自身に限る〕只,仅,只是,只有,光. 学歴のみを問題にすべきでない/不应该光考虑学历问题. 人間にのみ考える力がある/只有人类具有思维能力. 金のみが人生の目的ではない/人生的目的不光是为了金钱. 静かでただ波の音のみ聞こえる/寂静得只能听到涛声. (2)〔文末に用いる〕只有,只是. それをなし得る者ひとり彼あるのみ/能做此事者只有他一个人. あとは返事を待つのみ...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日本語惯用句型の勉強

每天学几个日语惯用句型吧! 1、相変わらずーー「あいかわらずーー」 照常,仍旧,依然-- 2、--あいだーー「--間ーー」在……时间里一直…… 谓语一定是持续动词或者状态动词 3、--あいだにーー「--間にーー」在……期间 谓语为一次性的瞬间动词 4、ーーあいだをおくーー「--間を置く」 每隔一段时间,每隔一段距离 一定(いってい)の間を置いて 樹木(じゅもく)を植える(うえる)。 5、あいてにす...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

现代日本语文法について

1.お+动词连用形+になる/构成尊敬语,表示对方的行为动作2.お+动词连用形+くださる/构成尊敬语,表示对方的行为动作3.お+动词连用形+する(いたす)/构成自谦语4.(动词连体形)+つもりです/打算……5.(动词推量形)う(よう)と思う/我想……6.(名词)にする/表示选择、决定的结果7.(动词否定形)ないで(或ずに)/不…就…;没有…就…例子:兄は 今日、鞄を 持たずに いえをでました。哥哥没...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

よく使う格助詞の用法一覧

「が」の用法 -------------------------------------------------------------------------------- 1、 主語を表す「が」  1) 「(疑問詞)が~か」文と、その応答 「誰が行きますか」「私が行きます」 「いつがいいですか」「明日がいいです」 「どれがあなたの辞書ですか」「これが私の辞書です」  2) 存在文や「(~には)...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

形容词的く型

大家都知道,形容词的く型是形容词的连用形。但是值得注意的是有5个形容词,其く型可能是名词。经常可以看到这样的句子: ① 遠くの煙突から、白い煙が昇っています。(从远处的烟囱冒着白烟。) ② 夕べは遅くまで勉強しました。(昨夜学习到很晚。) ③ 学生の多くが日本語を勉強しています。(学生的大多数学习日语。) ④ この物語は古くから伝わっています。(从古代起就传诵着这个故事。) ⑤ 近くで変な...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

推荐访问
青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 中国人日语作文大赛 初级日语学习网站 日语在线学习 学初级日语 日语学习费用 温州日语学习 日语学习班 在线日语学习网站 日语速成学习 日语学习教材 初级日语视频 初级日语学习视频 学习日语的最快方法 重庆高考日语试题 我总该好好表现表现吧 2014考研日语 工作表现自我评价
热点推荐
沙特阿拉伯留学GMAT成绩要求 索马里留学GMAT成绩要求 埃塞俄比亚留学GMAT成绩要求 印度尼西亚留学GMAT成绩要求 莱索托留学GMAT成绩要求 马尔代夫留学GMAT成绩要求 赞比亚留学GMAT成绩要求 突尼斯留学GMAT成绩要求 圣基茨和尼维斯留学GMAT成绩要求 马拉维留学GMAT成绩要求