出国留学网相关文章

する 的意义和用法的相关文章推荐

する 的意义和用法

する这个次是日语词汇中使用频率最高,最基本的单词之一。从表现抽象的样态到表现具体的作用,行为都可以用它,使用范围较之其他任何一个词都广泛。 “する”的用法可归纳为三大类:一是作为自动词的用法;一是作为他动词的用法;另一个是作为形式动词(形式用言)的用法。(列句中有的汉字不是当用汉字) 一 作为自动词 (一)以“…がする”的形式表示听觉,嗅觉和肉体,精神等感觉器官所感到的各种无意志的自然现象的产生。具有“发(生),产生,作(声,响),有(气味,感觉)”等意思。 ▲音がする。\作音,有声音。 ▲寒气がする。\发冷(感觉冷) ▲人の话し声がする。\有说话声。 ▲いい味がする。\有好味道。 同“する”结成这种主谓结构的词还有“歌声,笛の音,香り,(いやな)予感,胸さわき”等。 (二)“する”接在表示数量,价值的数词后表示数量和价值。具有,值多少钱”的意思。 ▲ずいぶんするでしょう。\相当值钱吧。 ▲いくらしますか。\值多少钱? ▲かなりするものだ。\相当值钱的。 ▲平常の二倍もするお值段。\价钱有平常的两倍贵。 (三)“する”接在表示时间数词后表示时间的流失,具有“过(多久)”的意思,相当于“すぎる,たつ”。 ▲もうすこししたら,医者がきます。\再稍等一会儿,... [ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

する 的意义和用法的相关文章

日语表现文型 いかに~ても/いかなる~ても

007 いかに~ても/いかなる~ても いかに ~ 動詞・形容詞:て形 <ナ形ーで> + も いかなる+名詞   名詞  : で (注:「~ても」の他に「~ても」系の逆説は使える。 → 解説) ♪ 会話 ♪ 良子:明日は模擬試験だったわね。焦ってるみたいだけど、まさか、今夜、徹夜するつもりじゃないでしょうね。 小孫:「いかに困難でも、またいかなる状況下にあって...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语表现文型 あろうことか(あるまいことか)

006 ~あろうことか(あるまいことか) 名詞 + は、あろうことか(あるまいことか)あろうことか(あるまいことか) 、~♪ 会話 ♪李 :もしもし、良子?あろうことか、出発間際になって、急にフライトがキャンセルになっちゃってね。良子:だから言ったでしょ。少しぐらい高くても、いつもの航空会社の方が安全だって。李 :これから家に帰るよ。食事は済ませてあるから、夕食の支度はしな...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

日语表现文型 上げる/~上がる

003 ~上げる/~上がる 他動詞:[ます]形 + 上げる 自動詞:[ます]形 + 上がる ♪ 会話 ♪ 佐藤:課長、遅くなりましたが、上海に出張の報告書ができ上がりました。御覧いただけますか。 課長:おう、書き上がったか。しかし、長いなあ。要約を一ページつけてから部長へ上げよう。 李 :君も今度のことでは大いに株を上げたな。こんなに難しい交渉をまとめたとは、ほんと、...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(接续助词から)

接续助词から一、接续法:接用言、助动词的终止形。 二、本身的意义:用来连接两个句子,前项是原因、理由,后面是结果,顺态连接。因为……所以……,由于……因此…… 三、用法:明天是星期天,公司休息。明日は日曜日ですから 会社は休みます。 酒对身体不好,不喝酒。 体に悪いですから 酒は饮みません。 没有时间,不常看电影。 时间はない(ありません)からあまり映画は(を)见ません。 那里的餐馆便宜,常去...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(比较)

比较一、……は……より…… 甲比乙……表示被比较的对象,形容词、形容动词构成谓语的多。今天比昨天热。 今日は 昨日より 暑いです。 收音机比电视机便宜。ラジオは テレビより 安いです。(这个问题有点傻:)) 这个比那个更好。これは それより ずっと いいです。 姐姐比我大2岁。姉は 私より 二才 大きい です。 比哥哥先起床。 兄より 先に 起きます。 王小姐是长得比花还美的人。 王さんは 花...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(さがる)

さがる一、向低处移动。电梯从五楼下降到三楼。 エレベーターが五阶から三阶に下がります。 二、向下方垂挂。窗户上挂着白色的窗帘。 まどに白いカーテンが下がっています。 三、向后移动。公共车来了,向后退一点。バスが来ますから 少し後へ下がって ください。 公司五点下班。 五时に会社を下がる。 放学。 学校を下がる。 四、表示价格、温度以及地位、价值的变低。烧退了两度。热が二度下がる。 因为冷,气温...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(接续助词て)

接续助词て 接续助词:接在用言助动词后面,把前后的句子连接起来,起承前启后的作用.特点: 1、起承上启下的作用,在句中一般作状语,也有的可构成对等文接。 2、不能与格助词(に、から、まだ等)或其他接续助词重叠使用。 3、接哪个活用形下有一定的规律。 4、都有一定的后续性。 接续助词て 一、接续法:接用言助动词连用形后面 例:起きて して来て暑くて静かでて(て一般省略) 五段...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(说说よく)

说说よくよく是副词,写日文汉字:善く一、用来表手段、能力、质量1、好好地,认真地,仔细地 请仔细看一下。よく 见て ください。 请认真考虑一下。 よく 考えて ください。 2、解释为好,漂亮做得好。 よく しました。  昨天,你睡得好吗?昨日はよく休みましたか。 好好学习。よく勉强します。(天天向上怎么说啊?) 我不太懂日语。 私はよく(あまり)日本语がわかりません。(这一句尤其适用于我这种菜...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(あまり)

あまり一、名词 剩余,多于剩下的钱:余りのお金 二、接尾词 余 一百多人:百人余り 三、付词 太,很这件上衣太红了この上着(うわぎ)はあまり赤いです 四、构成惯用型 …...あまり...(形容词连用形く,形容动词连用形で,动词未然形)ない。这个教室不太大。この教室は あまり大きく ありません。この教室は 大きくない です。 小王学习不太认真。 王さんの勉强はあまり真面目ではありません。 小王不...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

菜鸟的笔记(提示助词しか)

提示助词しか接体言、动词、助动词的连体形(原形),形容词、形容动词的连用形(く、で)表示突出地提示一个事物而否定其他。……しか……ない含义:只、只有、仅仅、仅有。后面绝对是否定。 只有小王来了。王さんしか 来ません でした。 小王只喝茶。 王さんは お茶しか 饮みません。 我家只有3个人。 私の家族 三人しか いません。 到车站只能步行。 駅までは 歩くしか ありません。 没有茶只好喝水。 お...[ 查看全文 ]
2011-03-27

专题推荐:

推荐访问
意义却不同 有意义的冬令营 纪念意义 有意义 冠词的用法 副词的用法 有意义的一天作文 年画的象征意义 妇女节意义 压岁钱的意义 劳动节节日意义 生活的意义 分词作状语的用法 存款保险制度的社会意义 重温入党誓词的意义 考雅思的意义 文言虚词之的用法 文言虚词于的用法 国家公祭日的意义 平安夜的意义
热点推荐
克罗地亚留学GMAT成绩要求 多哥留学GMAT成绩要求 爱尔兰留学GMAT成绩要求 马拉维留学GMAT成绩要求 阿尔巴尼亚留学GMAT成绩要求 新西兰留学GMAT成绩要求 也门留学GMAT成绩要求 马尔代夫留学GMAT成绩要求 缅甸留学GMAT成绩要求 法国留学GMAT成绩要求